長崎で結婚相談・婚活するならマリミィへ

長崎新聞結婚相談所 マリミィ

【本店】長崎県長崎市茂里町3-1
【銀座店】東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル7F

095-844-2121
営業時間
10:00~19:00
定休日
火曜日(火曜祝日時は水曜)

30代男性に結婚相談所をおススメしたい理由

ーなぜ結婚相談所なのかー

このコラムでは、30代男性になぜ結婚相談所をおススメしたいのかを解説しています。

もちろん、30代男性でなくても結婚相談所はおススメです。ですが、今回は特に30代男性を重点

にしています。

結婚相談所について知っていただき、幸せな結婚につながる婚活をしましょう。

はじめに

30代の皆さん。最近、結婚を意識する機会が増えてきていないでしょうか?

20代は、学校を卒業、就職と環境の変化が目まぐるしいのですが、30代になると仕事や環境に慣れて、落ち着いて自分のことを考える時間が増えてきているからでしょうか。
また、身近でも結婚の話題が増えてくるころでもありますよね。そのせいなのか、無料相談のお申し込みが一番多いのは、30代です。
みなさん「良い方とめぐり合って素敵な結婚をしたい」と考えて活動をスタートされています。
「結婚相談所での婚活に興味はあるけれど、敷居が高い感じがするし、まだ早いかな…」と迷っている方もいませんか??特に男性の方は、「仕事が忙しくて時間が取れないし」と思っている方が多いのではないでしょうか。
また、「結婚相談所は、まだいいや」と思っている方も。

ここでお知らせしたいデータがあります。

2022年に結婚した人の3割超がなにかしらの婚活サービスを通じて結婚しています。  

また、婚活サービスを利用した方のうち47.0%が結婚に至っています。

 
参照元:婚活実態調査2023(リクルートブライダル総研)  

 

婚活サービスを利用するのが当たり前の時代となっていて、いろいろなサービスがありますが、時間と費用的に一番効率がよいのが「結婚相談所」だと思います。

今回は、特に男性向けにその理由を解説します。

 

こんな男性におすすめです

①普段から女性と関わる機会が無い

「職場はほぼ男性で女性との接点が無い」「友人からの紹介が無い」など、普段の生活で女性と出逢える環境に無いという方には、結婚相談所がおすすめです♪
結婚相談所は、真剣に結婚を考えている女性が在籍していることはもちろんのこと、過去に恋愛経験がほとんど無いという方でも、カウンセラーがアプローチの仕方やコミュニケーションの取り方についてなど、親身になってアドバイスさせていただきますので、安心して活動ができます。

 

➁仕事が忙しくて時間が取れず、出逢いのきっかけが無い

「仕事が多忙でなかなか出会いのチャンスが無い」という方は多いのではないでしょうか?
マリミィでは、お見合いの日時調整から交際中のサポートなど、お仕事と婚活を両立できるように、私たちカウンセラーがしっかりとサポートいたします。
また、スマートフォンを使って、いつでもどこにいても空いた時間でお相手検索が出来る、IBJお見合いシステムアプリ(IBJS)を利用して、ご自分のペースで婚活を進めることができます。
お仕事が忙しい方には、効率よく結婚相手と出逢いやすい環境がありカウンセラーによるきめ細やかなサポートがある結婚相談所がおすすめです。

 

③他の婚活サービスで結婚を考えられる出逢いが無かった

「出会いのきっかけ」として、婚活アプリやパーティーなどいろいろな婚活サービスを経験したけど、本気で結婚を考えている女性に出会えなかった…というお話はよく聞きます。また。2〜3回はデートをしたけど自然消滅した…ということもありませんでしたか。
結婚相談所は、結婚に対して男女共に同じ熱量で活動をしています。

出会い目的の「恋活」ではなく、結婚を目的とした「婚活」を始めたい方には最適な環境と言えます。

 

結婚相談所で婚活をするメリットとデメリット

それでは、結婚相談所で婚活をするメリットとデメリットについて解説します

☆メリット①同世代の女性と成婚しやすい
結婚相談所では、お互いの年齢を意識して活動することが多いです。
特に30代の男性は自分と同世代、女性は自分と同世代から少し年上の男性を希望する傾向が多いです。IBJの女性会員でボリュームゾーンは、20代〜30代前半。

つまり、20代の女性は20代~30代前半の男性を、30代の女性は30代の男性をお相手として意識するというわけなので、同世代の女性との結婚を希望する30代男性にとっても、結婚相談所での活動はとても有利になります。

☆メリット②真剣に結婚を考える女性と出逢える
普通に恋愛をしてお付き合いをしている場合、最初から結婚を意識してお付き合いしている場合を除けば、結婚に対する2人の考え方が違ったり、タイミングがずれてしまったりと、なかなか結婚まで進まずに時間だけが過ぎてしまう…なんてこともあると思います。
結婚相談所の場合、それなりのお金をかけて真剣に結婚がしたいと思って活動している女性ばかりです。

結婚を前提としたお付き合いが当たり前である環境だからこそ、結婚したいと思っている男性にとっては、自分と同じく結婚願望のある女性と出逢えるメリットがあります。
結婚相談所に入会すれば、より早い段階で将来の結婚に対する考えがしっかりしている女性にめぐり逢えるのも、男性にとってはメリットですよね。

☆メリット③お相手の結婚に対する価値観をしっかりと把握できる
結婚を前提としたお付き合いと違って、自然に知り合った交際では、結婚についてお互いの価値観を改めて確かめ合う機会はあまりありません。
結婚相談所の場合、お見合いの時点である程度の価値観などを事前に知ることができます。また交際を進めていきながら、どんな結婚生活を送っていきたいか、結婚に対して考えていることなどを二人で話し合いながら距離を深めていくことができます。

結婚相談所では、結婚に対する価値観が合う女性と出逢い、理想とする結婚に結びつきやすいと言えます。また、価値観があうパートナーと今後についての将来設計もしやすくなります。

 

では、デメリットは?

★デメリット①入会の手続きがめんどう
結婚相談所では、身元を証明するものや独身証明、年収を証明するものなどの書類をそろえなければ、入会をすることができません。これは、男性に限らず女性も同様です。役所の窓口へ請求したりとなかなかの手間がかかります。ですが、ご自分の身元を証明し、お互いが安心して活動ができるために、必要不可欠なものです。また、この手間をかけるからこそ熱意がある証拠となるのです。

★デメリット②料金が高い
確かにマッチングアプリやパーティーなどと比べると高いなと思われるでしょう。
ですが、それらと大きく違う点は、カウンセラーのサポートがあるということです。ひとりでやみくもに頑張るよりもサポートがありアドバイスを受けながら頑張るのでは、どちらが効果が出やすいかを考えていただけたらと思います。

 

まとめ

これまで、30代男性に結婚相談所をおすすめしたい理由と結婚相談所で活動するメリットとデメリットをお話ししました。
より理想に近いお相手とめぐり逢い、効率的に早期成婚へ向けて活動ができる結婚相談所は、結婚がしたい男性におすすめです。

30代男性の皆さん。
「結婚は、まだ早い」とは言わず、行動を起こしてみませんか?
今後の人生設計を考えるのに早すぎることはありませんよ。後悔は先に立たずです!

合理的に効率よく婚活をスタートしましょう!

こちらもぜひご覧ください♪ 

当相談所のシステムなどが気になる方は

長崎新聞結婚相談所マリミィは、東証プライム上場の株式会社IBJに加盟して活動しており、全国で9万人超が加盟する先端的なすぐれたシステムアプリを活用していますし、経験に基づいて成功にむけた道すじも確立されています。

そうしたシステムやノウハウを使って、結婚というゴールを目指す方々をサポートできます。
一度、ご相談ください。

(2025年3月3日)

 

問い合わせ・相談のお申し込みは電話(095-844-2121)か、下の無料相談フォームからお気軽にどうぞ。

無料相談予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら

095-844-2121

フォームでのお問い合わせ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。