ー爽やかさが第一印象を決めるー

こんにちは。カウンセラーの戸田です。
街では涼しげな装いの方が目立つようになりましたね。すっかりおなじみとなった「クールビズ」。
婚活中の皆さんも、季節に合ったスタイルで第一印象をアップさせていきましょう。
クールビズは、一般的に5月1日〜9月30日が期間とされていますが、最近では気温に応じて柔軟に取り入れているところも増えています。実は、お見合いでもクールビズスタイルはOKなんです。
ただし、自由すぎる格好ではなく、「きちんと見える爽やかさ」を意識することが大切です。
IBJでは、男性のクールビズスタイルについて次のようなポイントが紹介されています。
◆ お見合い時のクールビズスタイル(男性編) ◆
- 爽やかで清潔感のある服装を心がけましょう。
- ネクタイやジャケットは必須ではありませんが、「ジャケット持参」が基本マナー
⇒ ご挨拶のときだけジャケットを着て、その後に一言添えて脱ぐのがスマート - Tシャツ・ジーンズ・スニーカーは避けましょう
暑い日は、ジャケットは持参で構いません。
お見合い場所へ着く前に、汗拭きシートやデオドラントスプレーで身だしなみを整える時間を取りましょう。汗が引いてからジャケットを羽織り、涼しい顔でお相手にお会いできると印象アップです。
その後、女性に断ってからジャケットを脱ぐと、自然で好印象です。
そしてもう一つ、意外と目立つのがシャツ。
シワ・汗染み・襟や袖口の汚れはNG。サイズ感にも注意しましょう。
ジャケットを脱ぐことで、シャツが主役になります。見落としがちな部分こそ、丁寧に準備したいですね。
◆ 女性の夏のお見合いスタイル(女性編) ◆
女性には、IBJから特にポイントはないのですが、女性も暑さ対策と清楚感のバランスがポイントになります。おすすめは、涼しげで品のあるスタイル。たとえば…
- 通気性のいい素材(リネンやシフォン、コットンなど)を選ぶ
- 明るめカラーのワンピースやスカートスタイルが◎
- 明るめカラーのワンピースやスカートスタイルが◎
- 足元はきちんと感のあるパンプスで
また、メイクやヘアスタイルも夏仕様に。
汗や皮脂で崩れやすい季節ですので、あぶら取り紙やミストでこまめに整えましょう。
香りも印象に残ります。香水は控えめにして、清潔感のあるボディシートなどで爽やかさを演出するのがおすすめです。
夏のお見合いは、暑さとの戦いでもありますが、お相手に対する気遣いや準備の丁寧さがしっかり伝わる場面でもあります。
見た目の「涼しげな印象」だけでなく、「快適に過ごしてほしい」という思いやりが伝わると、お互いに気持ちの良い時間が過ごせますよ。
ぜひ、ちょっとした工夫と心配りで、爽やかな第一印象を叶えてくださいね。
素敵なご縁につながるよう、これからの季節も一緒に頑張っていきましょう。