ー気をつけてほしい行動とは?ー

こんにちは カウンセラーの戸田です。
前回と前々回と異性に「いいな」と思われる行動についてお話をしました。
今回は「やってはダメなこと NG行動」についてです。
相手にいいなと思われることは、男女それぞれ違いがありました。
ですが、婚活でのNGな行動は、男女共通です。
婚活を頑張る方には、ぜひ気をつけていただきたいです。
●笑顔が少ない
お見合いでは「はじめまして」の挨拶からスタートします。
なのに、この時から笑顔が少ない。話をしていても話が弾まず、結局最後まで笑顔が少なかった。
これでは、せっかくのご縁もつながりませんよ。
人見知りだから、緊張していたから、笑顔が苦手だからという理由がそれぞれあるかもしれません。
ですが!せめてにっこり笑顔で挨拶を。印象は、最初の5秒で決まります。
●やる気がない態度
お見合いやデートの間、つまらなそうな態度をとるのはもってのほかです。
相手に質問をほとんどしない、相手に関心がないようなそぶりもNGです。
プロフィールには書いていないけど聞いてみたいことや気になることがあるはずです。
お見合いやデートはお相手を知るための大事な機会です。
また、お相手には大切な時間を割いていただいているという意識や感謝の気持ちも必要です。
●自己中心的な態度
自分の話ばかりする、自分の好みで決める、自分の都合を優先するなど
相手に対する気遣いのない自己中な態度は、かなりのNGです!
お互いのことを知るためのデートなのに、自分の事ばかりを話をしたら相手のことを知るチャンスがなくなってしまいます。
デートの日程を決めるときは、相手の都合も考えましょう。余裕を持った日程提案を。
デート場所もふたりが楽しめる場所にしましょう。
相手を気遣えない振る舞いは、結婚相手として考えられないというお断り理由の中で一番多いです。
●ネガティブな発言が多い
これは無意識にやりがちなので注意が必要です。
仕事の話になった際に仕事の愚痴や悩みを言ってしまっていませんか?
少しぐらいならいいのですが、あまりにもマイナスな言葉が多いと聞く方も楽しくありません。また、自分の印象もマイナスになってしまいます。
また、お相手に関することでもマイナスな発言をしてしまわないように注意しましょう。
●食事マナーや店員さんに対する態度が悪い
自分だけでメニューを見て決めてしまわず、相談しながら一緒に選ぶのもコミュニケーションのひとつです。
音を立てて食事をする、肘をつくなどのマナー違反もしないようにしましょう。普段おひとりで食事をすることが多いと思います。いい機会ですので、基本的な食事マナーを改めて確認を。
また、他人や店員さんに対する態度はしっかり見られています。いくら相手の前で感じがよくても店員さんへの態度が悪いと、印象はよくありませんよ。
いくつかあげましたが「相手に不快な思いをさせない」ことが基本です。
相手に対する思いやりや気遣いに欠けた振る舞いをしないように気をつけましょう。
発言や行動をする前に、お相手がどう思うかをよく考えてくださいね。
無料相談実施中です。
婚活のことで気になることやお悩みをお気軽にご相談ください。
佐世保サロンでのご相談もOKです
無料相談は事前予約制となっております。
お電話または無料相談申込フォームをご利用ください。
オンラインでも相談できます。
お待ちしております!