ー【お見合いアナリティクス】とはー

こんにちは カウンセラーの戸田です。
IBJのサイトでマリミィが「活動分析×サポート」に強い相談所特集
に掲載されました!
「お見合いアナリティクス」の活用回数が多かった相談所が特集されています。
特集はこちら ⇨ 活動分析×サポート”に強い相談所特集
●お見合いアナリティクスとは?
活動状況を分析してくれる「見える化」機能です。個々のデータを数値やグラフにすることで、自分や自分の活動を客観的に見つめなおして戦略を練ることができるツールです。
これを使うとこれらのこと⇩が分かるんです。
①検索・閲覧レポート
自分を検索している異性の特徴(年代・都道府県など)が分かるので、お相手検索の幅が広がります。
検索が多いのになかなか申し込みに繋がっていない場合などは、写真を変更したり、プロフィール文に手を加えていくなど改善するポイントを探すことができます
②申込み・申受けレポート
申込みの傾向や、あなたに申込みをした異性の特徴もデータ解析!
実際に自分が申し込んだ異性と申し込んでくれた異性の条件が一致しているかどうか分かります。
また、「思いもしなかったような異性からも人気がある」といった新たな気づきにも繋がります。
お見合い成立率を上げるための指標となるデータです。
③お見合いレポート
お見合いをした相手からどのように見られているかを知ることができます。
お断りならその理由を踏まえて、次回のお見合いについて対策を練っていくことができますし、自分の良さや改善点が分かるので、交際へつながるための必需ツールになります。
いかがでしょうか。
いくら頑張ってお申込みをたくさんしていても、的外れな相手にお申し込みをしていては意味がありません。
お見合いアナリティクス機能を使って、自分がどの年代、どこに住んでいる方に興味を持っていただいているかなどの傾向を分かっていれば、お見合いの成立率や成功率がアップすることが期待できます。お見合いアナリティクスによって、
「閲覧数が少ないから、写真を変えてみよう」
「この地域の人からよく見られるからお申込みをしてみよう」
「お断り理由になったこういう点を改善してみよう」
といったように、データから新しい気づきを得て、行動を変えるきっかけになるからです。
また、このデータを基にカウンセラーと傾向と対策を話し合い、サポートやアドバイスを受けながら婚活を効率的に進めることができます。客観的なデータとカウンセラーのサポートの二刀流で婚活ができます。
効率の良い婚活をして、「結婚への近道」を目指していきましょう。


♪無料相談実施中です♪
婚活のことで気になることやお悩みをお気軽にご相談ください。
ご相談をお待ちしています。
無料相談は事前予約制となっております。
お電話または無料相談申込フォームをご利用ください。
オンラインでも相談できます。